着物について一から学べるサイト

menu

着物初心者さんの知識箱【着物入門】

ミシンで着物を縫う方法とは?

着物を縫う際には、手縫いよりもミシンで縫うのがオススメですよ。

着物は一枚の反物から作られているため、着物の型紙さえあれば布から着物を作る事もできるのです。

衿やおくみなど着物は殆ど直線でできていますし、型紙はインターネットで簡単に手に入りますので、自分好みの布から着物を作る事もできますよ。

着物を着てみたいけど、高価な着物には手を出せないと悩んでいる方や、せっかく買った着物を汚したくないという方は、自分で着物を作って着物ライフを楽しみましょう。

使用する生地によっては自宅の洗濯機で気軽に洗えますし、自分の体のサイズに合う着物を作れますよ。

着物初心者さんは着物アイテム一式を揃えるのは難しいかもしれませんが、工夫次第で簡単に着物を楽しめるのです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031